2017-05

梅雨の足音

ハルゼミの鳴き声が大きく森の中に響く梅雨の時季がやってまいりました。
ハルゼミの鳴き声を聞くと「夏が近づく!怒涛の夏休みの準備」

まさかの入居者
IMGP7823
akyu1号&2号飾りのつもりでいた「welcome house」になんと!いつの間
にか小鳥がいるではないですか。。。。。
赤ちゃん小鳥なのか?親が卵を温め中なのか?どういう状態なのか?そして、
誰なのかも謎??????
「巣」のつもりはないのですが「巣」を覗いてみると枝や葉っぱのジュータ
ンがひきつめられていました。お引っ越し準備にもまったく気が付かなかっ
たakyu1号&2号です。

畑1号は冬越し野菜(ニンニク・タマネギ・ラッキョウ)
畑2号は夏野菜の種や苗を植えていま~す♪
こぼれ種から生育した「パクチー」、阿Q裏の阿久川沿いに自生している「クレソン」、
そして、お友だちが作った野菜(レタス・mixcolor二十日大根)サラダを作りました♪
IMGP7847
♧mixcolorの二十日大根
二十日大根は赤色しか見たことがありませんでしたがピンク色・紫色もある
のですね。かわいいなぁ~♡♡♡畑2号用に黄色の二十日大根の種は購入できた
のですが、他の色の種も欲しいなぁ~☆☆☆☆☆

mixcolorの二十日大根は先日(5/27)のマグナロンガ前菜コーナーでも好評で
したよ♪akyu1号は「いきいき原村農業塾」のメンバーと第一ポイント前菜コー
ナーを担当しました♡♡♡♡
◇天気にも恵まれ絶好のマグナロンガ日和◇
農業塾のメンバーと記念撮影
IMGP7832_Plince

第一ポイント前菜はこんな感じ♪
惣菜の手作りはもちろん、お野菜も塾生が作ったものを集めました!
無農薬・有機栽培の野菜ばかりです☆☆☆☆☆
magnalonga

◇5/27はマグナロンガだけでなく絶好の登山日和でもありましたね☆☆☆☆☆
前回、1月下旬の真冬「入笠山スノートレッキング」のあと阿Qにご宿泊!ご縁が
つながり今回は「茶臼山 登山」のあと、阿Qに再訪してくださいました!!!
茶臼山にはところどころ雪も残っており、アイゼンを装着される場所もあったそ
うですよ。数日前の天気予報の傘マークも吹き飛ばすパワーで皆さま信州の遅い
春を満喫されました(^_-)-☆(^_-)-☆

記念撮影にakyu1号&2号もなかまいり
sugimoto igarasi osimoto_Plince

阿Qのリピーターの皆さまは、お客様なんだけど「お友だち!」「家族!」のような、
なんて言ったらいいのかなぁ~「心地よい」「爽やかな」一緒にいるだけでウキウキ楽し
くなる間柄、「薫風」  素敵な出会いの積み重ねに感謝です。

阿Qを開業して良かった!

2017-05-30 | Posted in ブログNo Comments » 

 

最高気温29度

寒暖の差が大きいですね。
初夏⇔初秋
日曜日の最高気温は原村でも29度まで上がりました。
太陽光線ギラギラ、畑仕事中、汗がダラダラ止まりませんでしたよ。
無理をしないでいつもより休憩を多くとりますが、ついつい無理してるかも。。。。。
この時季はやること山盛りでやってもやってもって感じなんですよ。ボチボチファイト!!!!!

いつの間にか咲きはじめた「ウワミズザクラ」
うっかりしてると見過ごしてしまうほど、植物の生長は勢いついています!!!!!
IMGP7813
実ができたら焼酎に漬けて果実酒にできるそうですが、手の届かない高さに実が成るので
いつも鑑賞のみで楽しんでいます♪

緑色から薄桃色に変化していく桜(園芸種)
名前を忘れてしまった(*_*;
IMGP7815

森の中を薫風が吹き抜けるとヤマザクラの可憐な花びらも一緒にふわぁ~♡
阿Qのお庭では薄桃色の八重の桜も見ごろですよ(^^♪

夏休み前半には食べごろになる予定
◇ブルーベリー
IMGP7810
昨年、阿Q開業3周年記念に植樹したブルーベリーも花が咲きそうですよ!!!
植樹してくれた子どもたちが今夏も遊びに来てくれます♪ウレシイ♡♡♡♡♡♡♡
子どもたち(孫)の成長も楽しみ♡♡♡また、BBQもやろうね♡♡

◇ジューンベリー
IMGP7821
お花が終わって実ができるところですね。小粒のジューンベリーなのでジャムを
作ろうか?どうしようかな?と考えている間に昨年も小鳥たちに食べられました(笑)

◇ラズベリー
IMGP7819
今シーズン初登場!赤い実と黄色い実が成る予定ウキウキ♪楽しみだわぁ~

徐々にですが、お庭に果樹を植えたり、室内も使い勝手が良くなるよう進化中の阿Q、
今シーズンはどこが変わっているか「変化探し」も楽しいですよ(笑)

日に日に、緑が濃く深くなり覆いかぶさってくるようです!小鳥たちのさえずりが森
の中に響きます♪蟻の大行列もはじまりました。不思議なんですが梅雨があけると蟻の
大行列は見かけなくなります。植物たちに勢いが出てくると、昆虫たちの動きも活発
になりますよ。忙しい~。。。。。急に目の前に現れるとさずがにドキ!ヘビもニョ
ロニョロ(笑) 賑やかで楽しいよ(^_-)-☆(^_-)-☆

2017-05-22 | Posted in ブログNo Comments » 

 

ブツブツと独り言(笑)

お庭の植物に「おおぉ~いつの間にか大きくなったねぇ~」
野鳥たちに「おはよう!どこにいるの?いい声だねぇ~」
ブツブツ独り言のakyu1号、そして、akyu2号もブツブツけっこう怪しいよ(笑)

「ハシブトガラ」「コガラ」
見分けがつかない??????????
「いそがしい!いそがしい!動かないでぇ~お顔を見せてよ」
「ところで、どっちなの?」
IMGP7787

いつも仲良し♡♂♀一緒にいますよ♪
クロツグミ♂
akyu1号の気配に気づいて距離を置くのは♂
「こんにちは。大丈夫だよ。何もしないから・・・」
IMGP7766

見守っている目線の先には♀がいるんですよ♪
「写真を一枚撮らせてね!ちょっと待った!動かないで!」
IMGP7794

見守られている♀はいつもお食事に夢中でなかなか逃げない
「どこ見てるの?こっちむいてよ!!!!」
クロツグミ♀
IMGP7793

イカル
「今シーズンは原村に留まるのかい?」
IMGP7774

「あぁ~そうかい!そうかい!近くに来たのね♡♡あぁ~かわいいわ」
ヤマガラ
IMGP7763

良く響く澄んだ鳴き声があっちからもこっちからも聞こえてきます♪
ウキウキ楽しくなって気が付けば独り言(笑)
カッコウも鳴きはじめましたよ♪いよいよ農作業も忙しくなります ファイト(^_-)-☆(^_-)-☆

ここ数日、初夏⇔冬の寒さ
気温差大きく不安定な日が多いですね。風邪ひいてる人もけっこういるみたい。皆さまも体調を崩さぬよう
お気をつけてお過ごしくださいね☆☆☆

2017-05-16 | Posted in ブログ2 Comments » 

 

雨の八ヶ岳

今週末の天気予報は3日前まで晴れ
ところが。。。。。降ったりやんだりの雨のち曇り

阿Qのリピータさんたちは、少々の悪天候でも楽しみを見つけるのが上手!!!
あのご家族だったらどんな過ぎし方をされるのかなぁ~リピーターさんたちのお顔が浮かびます♪
予期せぬこと・思い通りにならないことを楽しめる方が、思いがけない「旅」の素敵な思い出が作
れるのになぁ~♡そんな楽しみ方上手にakyu1号&2号もなりたいな(^_-)-☆(^_-)-☆

◇雨に濡れたお花たち◇
♧ブルーベリーの花芽
IMGP7784
7月下旬ごろ、夏休み初旬には甘くて美味しい実がつきますように☆☆☆

♧ジューンベリーの花
本日、一番の強い雨のときなので、花がグッタリしてますね。
IMGP7776
鳥たちに食べごろになると先を越されます。今シーズンは食べたいよぉ~☆☆☆

♧桃の花
IMGP7782
今ごろ、桃の花が咲いています♪

♧緑色の桜
IMGP7780
桃の花と一緒に桜の花も咲きました☆☆☆
林のなかにはカスミザクラ・ヤマザクラも咲きはじめましたよ♪

◇食材◇
♧タラの芽
IMGP7778
天ぷらにしていただきま~す☆☆☆

☆雨の日の過ごし方のひとつ☆
美術館巡り
「小さな絵本美術館 八ヶ岳館(原村)」で「宮沢賢治展」開催中
小さな絵本美術館 宮沢賢治展
10人の絵本作家がどんな表現・手法で宮沢賢治の世界を描くのか!とても楽しみな企画展ですね。
子どもの頃に読んだ宮沢賢治の作品は「難解」「ちょっと怖い」というイメージでしたが、大人
になってから読むと、妙にしっくりくるというか「あぁ~そういうことだったのか」と改めて作品
の魅力に気づかされます☆☆☆
IMGP7785
丈夫な体と心がないと雨にも負けますね。

珍しいケースなので、皆さまには当てはまらないと思いますが、雨が降ったら宿泊予約をキャン
セルされるお考えでしたら、早期からご予約されるのはご遠慮いただければ幸いです。もちろん、
台風などの悪天候のなか無理してお越しいただくと危険があるような場合は別ですよ。

よろしくお願いいたしま~す♪ではでは、皆さま、雨にも負けず楽しい週末をお過ごしください!!!
雨はあがりそうですが(笑)

2017-05-13 | Posted in ブログNo Comments » 

 

メガネとルーペが必需品

目覚めると緑が濃くなるこの季節
今年も会えますように♪

♧ニリンソウ
『春なれや二輪草の花の群れ』『二輪草の一輪すこしおくれけり』
IMGP7755

♧イチリンソウ
ニリンソウとイチリンソウの区別はちょっと難しい
ニリンソウは食用ですが、イチリンソウは不食、そして、猛毒トリカブトに似ている
なので絶対に口にしてはいけませんよ。食いしん坊のakyu1号&2号ですが、イチリン
ソウもニリンソウも食べません。鑑賞するのがいいですね♪
IMGP7756

♧クサボケの花
果実を「地梨」と言って香りも良く、地元では砂糖漬けや果実酒にします
IMGP7760

♧ニョイスミレ 別名 ツボスミレ
スミレも品種が多いので見分けが難しい
白色 赤紫色の脈がはっきりしているのでニョイスミレで間違いないと思うのですが。。。
花色が薄紫色の「ミヤマツボスミレ」も見てみたい!
IMGP7759

♧カタクリ
なかなか株が増えないんですよ。7年から10年はかかる貴重な植物のひとつ
花が終わって種ができるところです
昨年も種はこぼれたんだけど。。。咲いたのは一輪
IMGP7757

♧カントウタンポポ
カントウタンポポはニホンタンポポに総称される在来タンポポ
メチャ貴重
なぜ貴重かというと、ニホンタンポポは自分では受粉できないので、虫たちに運んでもらわな
いと種ができないんです。虫が元気よく活動できる環境がないと生き残れないんですよ。そして、
ここが重要!年に一度しか花をつけないんです。
IMGP7752
セイヨウタンポポは雌しべが受精しなくても種ができ、年に何回も花をつけるからセイヨウタン
ポポだらけになっちゃうんですよ。セイヨウタンポポに罪はない。タンポポの黄色い花が一面に
咲いているのも美しいのですが、トホホ可愛げないほど繁殖力が強すぎて、カントウタンポポを守り
たい!って気持ちが強くなるんですよね。

◇ニホンタンポポとセイヨウタンポポの区別の仕方◇
ガクの部分(総苞)が反り返るかで区別ができます。反り返らないのがニホンタンポポ
タンポポを見つけたらガクをみてくださいね。ほとんどセイヨウタンポポですから。。。。。。

♧シロバナタンポポ
今シーズン初めて阿Qのお庭に咲きました♪
山梨県南アルプスにある知人の果樹園から株分けしていただき、こちらも3年目にしてやっと咲き
ました☆☆☆
IMGP7753

在来の植物をできるだけ守っていきたいなぁ~いけたらいいなぁ~と考えているakyu1号&2号で
ございます(^_-)-☆(^_-)-☆ 野生のお花たちは小ぶりで可憐♡メガネだけでなく、ルーペーも
必需品となるわけです♡♡

2017-05-08 | Posted in ブログNo Comments » 

 

畑仕事

原村では5月1日にジャガイモの種イモを植える風習があります。
地元の皆さまに倣ってakyu1号&2号も植えようと毎年、思うのですが。。。
今シーズンも数日、出遅れました。

♧種イモ植えました♧
IMGP7736
昨年の北海道で猛威を振るった台風の影響で、今シーズンは種イモ不足(*_*;(*_*;
それでも、どうにか数量揃いましたホッ♡

♡目標♡
原村の気候風土だと、普通に育てるとどうしても8月お盆過ぎたころに最盛期になってしま
うトウモロコシを、今シーズンはなんとか8月上旬から中旬に収穫の標準を合わせたい!!!! 

畑仕事も5年目になりました。
たくさん失敗もしたので、原村の気候風土と阿Qに合ったお野菜作りの絞り込みができそ
うです。
IMGP7733

◇畑2号◇
♧目を覚ましたお野菜たち♧

◎菜花
IMGP7739

◎ノビル
IMGP7740

◎南国のイメージのある「パクチー(香菜)」原村の凍る冬を越してなんと、こぼれ種か
ら育っています。焼きそば・チャーハン・カレー・うどん・ラーメン、何にでもパクチー
をトッピングすれば「タイ料理」に変身
IMGP7735

◎日当たりの良い畑のフキはこんなに大きくなりました♪
IMGP7741

そうなんですよ。毎年、原村の春はいきなりやって来る!なので時間に余裕のある時に
徐々に準備しておこう!分かってはいるのですが。。。
今シーズンもドタバタと畑仕事がはじまりました(^_-)-☆(^_-)-☆

2017-05-04 | Posted in ブログ4 Comments » 

 

移り気な天候のGW連休

天気が良いと日中は汗ばむほどの陽気になりますが、朝晩はまだまだ「寒い」と感じる標高1260mの
林の中に阿Qはあります。

5月1日(月)am8:30頃から小雨がパラパラ、午後の一時、夕立のような激しい雷雨
お客様はどこに行かれるのかなぁ~?と思っていたら、プチ電車(小海線)の旅に行かれましたよ。
雨の日に見る車窓からの景色もいいですね。お天道様のご機嫌の良くない日には美術館や博物館巡り、
癒しのカフェ・こだわりのレストランでのんびり過ごされるのもいいですね。天気の良い日には見る
ことのできない景色や発見があるかもしれませんよ。

かわいい「こいのぼり」
IMGP7729
高原の風に吹かれて気持ちよさそうに泳いでいる「こいのぼり」

今シーズンは春の訪れが遅い
例年であればGW連休には可憐なヤマザクラの花が咲くんですよ。今シーズン標高1260mでは、やっと
若葉が芽吹いた程度です。標高1000mの辺りまで下りると満開の桜が楽しめます♪不思議なんですが、
「エコーライン」という南北道路の境界で景色が変わります。冬はエコーラインより下(西)には雪が
なくても上(東)には積雪。春は下(西)では桜が満開でも、上(東)はつぼみってくらい違います。
阿Qはエコーラインより上(東)、さらに標高上がった(東)「鉢巻道路」の上(東)と下(西)でも
景色が変わるんですよ。

タイヤも冬用タイヤから夏用タイヤにやっと交換しました。まだまだ、遅霜の降りる朝もあります。
万が一、積雪があってもこの時季は薄っすらだし、4dwでゆっくり運転すれば大丈夫!!!桜と雪のコ
ラボも珍しくないお土地柄(笑)

いつの間にか野鳥の鳴き声も「冬鳥」から「夏鳥」に変わりましたよ。
写真を撮るタイミングが合わなくて画像をお見せできないのが残念な野鳥たち。無防備に母屋に近づい
てくるのは。。。。。クロツグミの雄雌、アカハラなどなど。。。。。。

お庭のヨモギも大きくなってきたので☆☆☆ヨモギ団子を作りました☆☆☆☆☆
小鉢 手前:フキ味噌、後ろ:野沢菜の油煮炒め
IMGP7714
もっとヨモギをたくさん摘んで入れれば良かったね!ちょっとお上品すぎました(笑)次回作るときは
山盛りヨモギを入れましょう(^_-)-☆(^_-)-☆

5/3(水)憲法記念日・/4(木)みどりの日・/5(金)子どもの日にご宿泊希望が集中しています。
阿Qは一棟しかないので、皆さまのご希望に添えない場合も多くゴメンナサ~イ(≧◇≦)またの機会が
あれば、ぜひ、ぜひ、阿Qをご利用いただければ幸いです。

それでは、皆さま楽しい連休をお過ごしくださいね(^_-)-☆(^_-)-☆

2017-05-01 | Posted in ブログNo Comments » 

 

Translate »