2016-03

天下の大祭前から

すでに熱気で盛り上がってます♪
御柱祭の正式名称は「諏訪大社式年造営御柱祭」
いよいよ上社御柱祭の開催日程4月2日(土)が迫ってまいりましたよワクワク♪

原村担当の「本宮四」の御柱の木作り
氏子の皆さまの昼食時間に見学に行ったので、画像では人が少なく迫力が伝わりませんが
御柱街道沿いには多くの軽トラが駐車・テントが張られ各地区の旗が翻り、法被姿の小粋
な兄さんたちがいっぱいのお祭り気分♪残雪残る八ヶ岳を背に澄み渡る青空♪気持ちよい♪
2016-03-30
御柱街道には御柱用材8本が安置されてからは、用材を一目見ようと村内外から多くの人が
詰めかけ、賑わいを見せています。普段はシ~ンと静まり返り小動物の姿くらいしか見かけ
ない真っ暗な夜の街道にも明かりが灯り多くの人影が動いています。

4月2日(土)天気予報 曇りのち晴れ
空気はヒンヤリ、少し動けば心地よい気温。晴れ間もあるので紫外線対策を忘れずに!

自治会からのお知らせ
◎本宮四の御柱進行方向に対して左側(原村担当)
◎法被を着た方に限り、オレンジのシャツを着たペンション区と払沢区の方に混ざって、
藤ずるの綱を引くことができる。
◎法被の無い方は、先端の白いロープの部分で観光客に混ざって引くことが出来る。
◎4月2日は中綱、4月3日は先綱
阿Qにご宿泊されるお客様も綱曳きに参加できそうですね。

3月31日(木)長野日報 朝刊記事引用
『大勢の氏子の力で巨木を動かす諏訪大社御柱祭。目通り周囲が3mを超える「本宮一」クラス
の御柱を氏子500人で曳く場合、静止している御柱を動かすには1人あたり25㎏の力が必要だっ
た。計算した工学部機械工学科(生産機械工学・材料加工学)教授は「動き始めるまでが大変
で、そこに力を集中させることが大切」と「協力一致」の大切さを説く。』

諏訪6市町村が一致団結しての大祭!!akyu1号&2号もお客様とご一緒に祭りに参加します!!
早くも血が騒ぐakyu1号です。私ってこんなに祭り好きだったかしら?新しい自分発見(笑)

車両通行止め区間や時間の確認もお忘れなく(^_-)-☆
IMGP6153

2016-03-31 | Posted in ブログNo Comments » 

 

伝統の祭りの準備

3月25日に八ヶ岳山麓の原村「綱置き場」に運び込まれた御柱御用材は、さっそく夜遅くまで
木作りの準備作業がはじまりました。

木作りって何?
メドデコ(上社のみ・御柱の前後に取り付けられる角みたいなもの)や綱を取り付ける穴を開
けるなど重要な仕上げなのです。

メドデコ・元綱・追いかけ綱をくくり付ける穴
綱の取り付け口の配置や角度・バランスなどを検討し、事前練習で選ばれた人たちがチェーン
ソーを使っての穴あけ作業(*´▽`*)御柱に穴を開けるんですよ。緊張するだろうなぁ~
IMGP6137
元綱の取り付け
この太~い綱も氏子の皆さんたちが縒ったものなんですよ。
皆さんの協力・団結なくしてはできないことですね。
IMGP6135
曳行へ向け最後の仕上げが順調に進んでいるようですが・・・
あれ?原村は?青いビニールシートで御柱が包まれてますよ。「本宮四御柱」の木作りはこれ
からのようですね。
IMGP6144

間近に迫った上社御柱祭本番
今週末ご宿泊されるお客様は御柱祭のために原村に来られる皆さまです。ご主人様がお料理上手!
阿Qのお庭のフキノトウも食べごろですよ。楽しみにお待ちしておりま~す(^_-)-☆
IMGP6148

富士見パノラマスキー場は4月10日(日)まで営業延期
阿Qのスキーシーズンは先週末にご宿泊されたご家族で終了♪
シーズン最後に行かれたスキー場は「ブランシェたかやま」でした。お子さまはソリ遊びを満喫
されてお父さま・お母さまも大満足!よかったわぁ~♡♡♡♡

今冬は雪不足に多くのスキー場が悩まされましたが、阿Qにご宿泊されたお客様に話を聞いてみる
と「道路に雪がなかったので安心して来れました」って声が多かったのです。
スキー場に行けば雪はあるし(雪の少ない年はスキー場に人工降雪機があるが重要)、雪道運転は
危険がいっぱい、スキーシーズンを振り返ってみれば新たな素敵な出会いもたくさんありakyu1号&
2号も皆さまとご一緒に楽しい時間を過ごすことができました。来冬もまた、阿Qをご利用いただけ
れば幸いです(^_-)-☆(^_-)-☆ありがとうございました☆☆☆

2016-03-28 | Posted in ブログNo Comments » 

 

上社 御柱用材 本宮四 搬入完了

4月2日(土)開幕の上社諏訪大社御柱祭に向け、辰野町から切り出された御柱が
トレーラーに積み込まれ今朝、中央自動車道を通って綱置き場に安置されました。

今朝の最低気温は氷点下8度、立派な霜柱の立つ凛とした冷たい空気のなかキタ~

本宮四御柱
IMGP6107
本宮一の一番太くて長い御柱の長さは18m・9トン、高速道路の通行許可が下りる
ギリギリの範囲で約20mのトレーラーが用意されました。

クレーン車で御柱を釣り上げる準備
IMGP6109

木やり唄保存会のお母さんも「おんべ」を持って見守ります
IMGP6111

綱置き場に安置され、強面氏子の皆さまにも笑み
IMGP6124

山盛塩撒き&お神酒でお清め
IMGP6125

よいさ・よいさ・よいさ
IMGP6129

御柱祭本番を前に、和やかな雰囲気で御柱が無事、綱置き場に安置されました。
氏子の皆さまはこれから木作りの準備を整え4月2日(土)本番当日を迎えます。
楽しみだ!!!

2016-03-25 | Posted in ブログNo Comments » 

 

上社御柱用材 いよいよ

3月25日(金)綱置き場に御柱用材8本が搬入されます!
原村担当「本宮四」の御柱は午前便am6:30辰野出発→am8:50搬入開始
いよいよ綱置き場に搬入され、4月2日(土)御柱祭本番を待つばかり

4月2日(土)am7:30  8本一斉に綱渡り神事を行い曳行がはじまります。
先頭の御柱「本宮一」2番「前宮一」と交互にスタートするので原村御柱
「本宮四」は、7番目になります。
4月2日(土)は曳行のみ、3日(日)・4日(月)最大の見せ場「木落し」
「川越し」を迎えます。

4月2日(土)
近道の森の中を抜けて御柱街道までは徒歩で向かう予定です。お客様とご
一緒させていただくので、近道の下見をしてきました。ここで川越し(笑)
楽しみだ!!!!!
IMGP6084

春の3連休
3/19一日中雨の予報だったのが、午後から晴れ☀阿Qにご宿泊されるお客様
の強運恐るべし(^_-)-☆本日はピラタス蓼科スノーリゾートに遊びに行かれ
ました🎿🎿
へぇ~え、小学生以下のお子さまリフト代無料!キッズパーク・指定♨温泉
施設も無料(^◇^)こんなに特典いっぱいあるんだ(*^_^*)

ピラタス蓼科スノーリゾート

やっぱりお客様の方が情報量が多いですね。教えてもらうことが多く参考に
なります。ピラタス蓼科スノーリゾートいいですね。

2016-03-20 | Posted in ブログNo Comments » 

 

暑さ寒さも彼岸まで

野鳥ののびやかなさえずり♪日差しの力強さ♪思わぬところに虫の姿♪
固まっていた筋肉もゆるゆるとほぐれて、自然界や人間たちの動きも日に日に活発に
なってきましたね(^_-)-☆

3/14に降り積もった雪は小さな塊になり、3/20春分の日には消えてなくなっているこ
とでしょう。ご先祖さまを敬い供養し現在に生きる者の元気な姿をご先祖さまに報告
する「彼岸参り」の慣習も薄れている昨今ですが、akyu1号&2号はおはぎや山菜の天
ぷらは食べますよ。すぐ食べ物の話になってしまいます(笑)諏訪地域では、饅頭の
天ぷらを食べる習わしがあるようです。まだ、食べたことはありませんが・・・

「寒さも彼岸まで」とはいっても、まだまだ寒さ厳しい原村です。川の水など痛くて
触れない冷たさです。お散歩してたら阿久川沿いに青いバケツ発見👀なに?なに?な
んだろう?と川沿いまで下りてみると・・・
IMGP6073

上社 御柱祭「引綱」に使用する「根フジ」が阿久川の水に浸けてあるではありませんか。

IMGP6076
根フジによる綱縒りは原村の祭りの伝統!柱と綱をつなぐ「わなぐり」、元綱・中綱・
末綱まで根フジで縒るのは原地区だけなんですって!!!

むき出しになって乾いていた蔓の部分に青いバケツで水をかけただけでも、ほんの少し
御柱祭の準備にかかわりました!なんだかとても嬉しい!!!引綱をひっぱりたいなぁ~

2016-03-17 | Posted in ブログNo Comments » 

 

しらかば2in1

スキーシーズンも残り少なくなってきましたね。先日、降った雪のおかげでゲレンデの
状態も良いってことで行ってきましたよ♪「しらかば2in1」🎿🎿
阿Qから車で約40分のはずが、本日は道路状況もよく30分で到着しました。この時間で
行ける距離ならいいですよね。

しらかば2in1

「しらかば2in1」「白樺高原国際スキー場」リフト券は2つのスキー場で共通です!!
本日、水曜日レディースデー🎀 リフト1日券が¥1,000-お得感満載(^_-)-☆

先日、降った雪のおかげで午前中の雪質良好♪スキーが上達した?と錯覚するほど気持ち
良く滑ることができました。コースも多彩でいいですよ~
頂上からの景色も素晴らしい☆☆☆
2016-03-16

しらかば2in1:スノーボード全面滑走可能
白樺高原国際スキー場:スノーボード滑走不可・スキーヤーのみ

3月は卒園・卒業・社会人研修・人事異動等など、お忙しい時期ですよね。また、季節
の変わり目ですので、体調など崩さぬようお気をつけてお過ごしくださいね。

2016-03-16 | Posted in ブログNo Comments » 

 

季節外れの大雪

湿った重い雪も気温が下がり、サラサラのパウダースノー⛄
今朝のお庭は🐾足あと一つない、一面真っ白な雪のキャンパス!
最低気温は氷点下4度、積雪25㎝
信州名物?季節外れの大雪が降りました♪喜んでいるのは少数派
2016-03-15

気温上昇中!
啓蟄すぎて地熱も上がっているし、☀光線のような日差しによって積もっ
た雪はどんどん溶けています。3月ですからねぇ~

この時期、阿Qから車で約40分圏内のスキー場はリフト券が割引料金に
なります。また、冬と春の入れ替わり時期でもあるので「アルパカ牧場」
は3月19日、今週末の連休から開園になります。

冬の農閑期中、ほとんど毎日てんこ盛りで食べていた野沢菜が残り少なく
なり、味に酸味を感じるようになると春が近いことを実感します。
樽いっぱいに漬けた野沢菜けも樽の底が見えるようになりました(寂しい)

今週末、ご宿泊のお客様は秋の「まるごと収穫祭」で野沢菜のきりづけ(
サラダのような浅漬け)を大変気に入られたご家族です。今回はきりづけ
とは一味違う樽漬けをお味見していただけますね。酸味がでてきた野沢菜
の油炒め煮も美味しいよ(^_-)-☆早く週末にならないかなぁ~♡♡

2016-03-15 | Posted in ブログNo Comments » 

 

大雪警報

未明から降りはじめた雪
午後には気温が上がり雨に変わる予報だったのに、気温は上がらず雪はズンズン降り積もって
やむ気配なし(。´・ω・)?   pm4時の積雪量は約20㎝、湿った重~い雪
このまま深夜までも降り続けたら、深~い白銀の世界⛄真冬に逆戻り
IMGP6051
先ほど、大雪警報がでっちゃった(。´・ω・)?
先日、信州名物の季節外れの大雪もあるんですよ。な~んてお伝えしたばかりで大雪が・・・
2015/12月・2016/1月・2月と雪不足に悩まされてきたのに、3月に大雪とはねぇ~イケズ・・・
まぁ~自然相手じゃ仕方ないですね。


本日はホワイトデー♡空からの素敵なプレゼント📦
雪の降る夜はお酒でも呑みながら本でも読んでゆっくり過ごしたいと思います。雪だるま作れる
かな?湿った雪は雪だるま作りに適してるんですよ。akyu1号は暢気なことを考えています(^_-)-☆
IMGP6052

芽吹きの春は必ずやってくる!

2016-03-14 | Posted in ブログNo Comments » 

 

季節外れの雪

信州では季節外れの大雪なんてことは、珍しくもないんですよ。
むしろ「信州名物!季節外れの大雪」きたかぁ~って感じです。

大雪までとはいきませんでしが、小雪が降り積もり冬に逆戻り⇔
3/10 薄っすら積雪
3/11 約7㎝の積雪
IMGP6041
まるで大きな水墨画を見ているような美しい朝でしたホレボレ♪シンシンと雪の降る夜には
小動物たちはお家で静かにしているようですよ。なぜならばぁ~新雪の上には足跡が全
くありません。今夜はみんな出てきてドンヒャラホイ♬かな(^^♪

せっかく雪が降ったことだし!予定(そんな大事な用事じゃなかったもので・・・・)を
変更して富士見パノラマスキー場にGO=3=3=3 
いつもはリフト午前半日券ですが、朝が遅かったので1日券を購入!午後まで滑るのは珍し
いんですよ。午後は濃霧で視界が悪くて前を滑っている人が見えない(怖かった)、日陰は
すぐにジャリジャリガリガリになっちゃうのね。ゲレンデ下のコースはシャリシャリのシャ
ーベット🎿🎿
やっぱりスキー場は午前中の方ががいいなぁ~なんて思いながらpm4時まで滑っちゃった♡♡
2016-03-11

阿Qのお庭の約7㎝の積雪も、夕方になると小さな雪の塊になっていました。地熱が高いの
ですぐに溶けちゃうのね。
今夜も雪はチラチラ舞ってます。今夜?それとも明日には間違いなく筋肉痛(^^;)まぁ~今夜、
筋肉痛ってことで(笑)さてさて♨温泉浸かって、最近、お気に入りのハイボール濃いめで
晩酌し~ましょ🍻

2016-03-11 | Posted in ブログNo Comments » 

 

縄文を楽しむ教室

阿Qから車で約10分🚙お隣の茅野市にある尖石縄文考古館
国宝の縄文遺物
国宝「土偶」縄文のビーナス・国宝「土偶」仮面の女神が展示されています。

縄文人の衣装・食べ物・住居・そして、様々な土器や各種石器の展示の一部はケースに入っていない
ものもありますよ。誤って割ってしまったら大変です。お気を付けくださいね。
広い敷地内には「与助尾根遺跡の復元住居」や青少年の森などの施設が設けられているので、天気の
良い日にはお弁当をもってピクニックもお勧めです☆☆☆
本日は雨
akyu1号&2号、土鈴と土笛作りに挑戦!!粘土1㎏¥300-で4個も作りました。お手頃価格で楽しめる
ので夏休みには順番待ちの行列ができるほどの人気だそうです。
尖石縄文考古館 縄文を楽しむ教室
持ち帰ってから直射日光や風の当たらない場所で、ゆっくり(約1ヶ月)乾燥してできあがり(^^♪
akyu1号が作ったのは女顔・akyu2号が作ったのは男顔、意識して作ったわけでもないのに仕上がりは
なんとなく自分たちの顔に似ている(笑)判りますか?
IMGP6038
なぜ?尖石縄文考古館に行ったのか?
2020年東京五輪・パラリンピック会場、新国立競技場の聖火台(まさかの注目理由ですが・・・・)
聖火台デザインに新潟県十日町市「十日町博物館」に展示されている国宝「火焔型土器」の採用を
提唱するに伴い、国宝の縄文遺物が出土された茅野市・十日町市・山形県舟形町が連名で要望書を
提出しているんです。自然と共生・豊かな食文化・平和で安定した暮らしを営んでいた縄文時代の
文化は、現代の複雑に入り組んだ国際紛争や破壊されていく環境問題に何かヒントになるものを与
えてくれるような気がしませんか!
十日町市博物館 国宝火焔型土器
火焔型土器の聖火台が実現したら素敵でしょ(^_-)-☆尖石縄文考古館で縄文人の素晴らしい文化
に触れてきました!!

2016-03-09 | Posted in ブログ2 Comments » 

 

Translate »