2016-04

GWスタート♪

今日からGWがスタート!!
いつもは静かな阿Q前の道路にも他府県ナンバーの🚙車がビュンビュンと走ってます。
坂道なので知らぬ間にけっこな速度が出ることもあるんですよね。運転にはくれぐれもお気を
つけくださいね。

阿Qから徒歩7分、まるやち湖から見た八ヶ岳
山笑っていますか?
IMGP6382

GW前半のお天気は快晴☀行楽日和なり~
車窓から眺める景色と風が清々しい!
本日からご宿泊のお客様は、安曇野 大王わさび農場に遊びに行かれたそうですよ。
阿Qから中央高速を利用、🚙車で約1時間半
安曇野 大王わさび農場

阿Q川沿いの「花わさび」のおひたしで今晩酌いかがから?
甘いわさびの香りと優しい刺激が特徴ですよ。今だけしか食べられないお味です☆☆☆
IMGP6375

明日のご予定は 奈良井宿
阿Qを拠点に広~い長野県内を観光するって楽しみ方いいですよね☆☆☆☆☆
木曽 奈良井宿観光協会
観光地は多くの人出が予想されます。渋滞や混雑に巻き込まれることなく楽しい時間を
過ごしていただきたいですね。

高原の観光シーズン開幕!
近場の行楽地や観光地で過ごす方、長期旅行・お里帰りをされる方、いろいろな楽しみ
方があると思います。皆さまも楽しい休日をお過ごしくださいね。

2016-04-29 | Posted in ブログNo Comments » 

 

八ヶ岳中央農業実践大学校

八ヶ岳中央農業実践大学校、通称「八ヶ岳農場」
阿Qから車で約5分、てくてく森の中をお散歩で約20分

360度を山々に囲まれた敷地内は広々して、八ヶ岳から里へと吹き抜ける風が心地よく、
思わず大きく伸びをしたくなります。気候の良い時期にはイベントも多く開催されて
地元の人から観光客まで、大人から子どもまで楽しめるスペースです。

牛たちも心なしかおおらかに見える
直売所では、牛乳・チーズなどの加工品も販売しています♪
IMGP6368

かわいいコをミッケ👀 ヤギさんでしょうか?ヒツジさんでしょうか?赤ちゃん発見👀
ゴールデンウィーク中、お披露目されるかな?
IMGP6370

直売所の「野菜棟」もopenしましたよ! 原村は標高が高いので今の時季はまだ野菜の
品数は少ないですが、ルッコラ・ホウレンソウ・花わさび・クレソン等がお手頃な値段
で販売されています。トマトやハーブなどの苗もお勧めです♪
夏にはたくさんの新鮮な高原野菜が所狭しと並びますよワクワク楽しみですねぇ~

標高が高い原村  阿Qの標高は1260m
一気に春が訪れ、競い合うように草花も咲きはじめました❀ゴールデンウィークごろは
新緑眩しい爽やかな原村です。日中、天気が良ければ汗ばむような日もありますが、朝
晩はまだまだ寒いので、厚手のパーカー・トレーナーなどをご用意くださいね。

2016-04-24 | Posted in ブログNo Comments » 

 

西洋たんぽぽ

春をイメージするお花の一つ「タンポポ」
「西洋タンポポ」に占拠され「日本タンポポ」は珍しく貴重な花になりました(´-`).。oO

西洋タンポポ
IMGP6361
昨年、知人の農園に咲く「日本タンポポ」「白タンポポ」を株分けしていただいたのですが・・・
日本タンポポと白タンポポは美味しいらしく、なんと植えたその夜に小動物(。´・ω・)?に食べら
れてしまい😢あっという間に姿を消しましたトホホ・・・
西洋タンポポは繁殖力は強いし、美味しくない? ようで小動物にも狙われることがありません。
敵なし状態

日本カタクリ1株を増やすのに種が零れ落ちてから7年~10年
西洋カタクリ ↓ は順調に増殖中!しばらくすると黄色の花が咲きますよ!
IMGP6358

お庭のあちらこちらで「スミレ」も咲きはじめました♪
種類が多くて〇〇スミレ?何スミレか判らないほどいろいろな形・色のスミレが咲きますよ。
IMGP6348

畑では嫌われ者?
akyu1号は畑のヨモギを「ヨモギちゃん♡ヨモギ♡ヨモギ♡」と大切にしていますが・・・ヨモギ
なんて大切にしてと専業農家さんや地元の人に笑われます。
新芽の天ぷら美味しいし、🍡ヨモギ団子も美味しいよ♪煎じてお茶にする人もいるけど、akyu1号
は乾燥させて入浴剤として使います。繁殖力の強いものは大切にされない傾向あり

akyu1号にとっては宝のヨモギちゃん☆☆☆
IMGP6356

冬期通行止めだったメルヘン街道(国道299号)、ビーナスラインは茅野市⇔美ヶ原の全線が通行
可能となりました。まずは、高原観光のシーズンはじめのゴールデンウィークが幕を開けますね♪
草花・虫・鳥・小動物の動きが活発になり春を身近に感じるようになりました。

2016-04-22 | Posted in ブログNo Comments » 

 

近づいてくる遅い春

阿Qから車で約40分ほどの諏訪湖周辺では桜が満開🌸
標高が高く春が遅い原村の里にも桜の便りが届いています♪

原村 深叢寺の桜が見ごろになりました!
阿Qから車で約7分から10分、標高約900mあたりかな?

IMGP6332

青空に薄ピンクの花びらが映える満開の桜も素敵ですが、うす曇りの空の下の桜も
はんなりと風情があっていいですね(akyu1号の写真の腕じゃぁ~暗~い桜になって
しまいますが・・・)
深叢寺さんこの時季、夜はライトアップされ夜桜が楽しめるそうですよ。

IMGP6339

ほころびはじめた桜を愛でながらホッコリ過ごせる幸せな時間。この何気ない日常
は当たり前でないことを忘れがちです。日に日に尋常でない大きな被害状況や緊急
地震情報をテレビの中継を見ていると緊張が高まります。一日も早く余震がおさま
り復興がすすむことを願うばかりです。

深叢寺さんの震災募金

IMGP6336

いつ、どこで起きてもおかしくない大地震、誰もが被害者になり得る。対岸の火事と
他人事ではいられない自然からの警告

防災意識を高める!
阿Qではもしもに備えて、akyu1&2号とお客様が1週間は食べ物に困らないよう備蓄米・
缶詰・インスタント食品・水・お菓子等、ビニールシート・火おこしできる薪などを
常備してお客様をお迎えしております。が・・・
今回の熊本県で起きた地震では崩壊した家の中に入ることができない(´-`).。oOとな
ると食料を備蓄しても取り出せないという問題がでてきますね。策を考えねば・・・

標高1260m 阿Q
お庭の桜の見ごろは4月下旬ごろになりそうです。

IMGP6344

2016-04-18 | Posted in ブログNo Comments » 

 

浅い春

標高1260mの森のなかにも春の気配
先週はまだ硬いつぼみだったカタクリの花も咲いてます!
数日、留守にしている間にお庭の緑はさらに広がりました♪

IMGP6325

阿久川沿いのワサビの花も徐々に咲きはじめました!
花と茎の部分をサッと熱湯にくぐらせ、ポン酢やだし汁につけるだけ
甘いワサビの香りと優しい刺激が美味しいよ♪

IMGP6328

可憐な白い小花
一輪草?二輪草?どちらか区別がつきませ~ん。どっちかなぁ~?

IMGP6327

原村では例年、桜の花の見ごろはゴールデンウィーク頃ですが、10日前後早まるかもしれませんね。
諏訪湖畔・高島城・高遠城址公園の桜は「今」が見ごろです。
先週、先々週は御柱祭 山出しに夢中でまだまだ先のことと思っていたゴールデンウィークが間もなく
はじまるじゃないですか(;^ω^)(;^ω^)ゴールデンウィーク中に上社の里曳きが3日間ありますが、里曳
きとは関係ないお子さま連れのご家族ばかりです。

お客様からのリクエストで「ソーセージ作り体験」「そば打ち体験」できる施設のご紹介
阿Qから近場の施設「ソーセージ作り体験」を数軒みつけて連絡してみると、なんとビックリ”(-“”-)”
ゴールデンウィークはすでに予約でいっぱいなんだって、一軒、当日予約の施設を見つけました☆☆☆
倍率高そうなので施設は後日、ご紹介しま~す(お客様が満足してくださったらね)

「そば打ち体験」は施設数が多いので安心(^_-)-☆

バーベキュー・星を見れたらいいなぁ~・高原での観光を楽しみに阿Qをご利用くださる皆さまです。お
天気に恵まれると良いといいですよね。

阿Qコンシェルジュ
akyu1号&2号も情報は財産と考えていますので、何か気になることがありましたら遠慮なくお問合せく
ださいね。阿Qではお客様それぞれのご要望に副えるようカスタマイズサービスを心がけております☆☆☆☆☆

2016-04-15 | Posted in ブログNo Comments » 

 

下社 御柱祭  山出し

先週末は上社の御柱祭山出し、今週末は下社の御柱祭山出し
先ほど、下社(春宮 秋宮)8本御柱の木落しが無事に終わりました。

今週末は下社の御柱祭「春宮一」山出し曳行に参加されるお客様がご宿泊
akyu1号も下社(岡谷市 西堀地区)法被をお借りして一緒に曳行させていただきました。

「春宮一」の前を進む「秋宮四」曳行
IMGP6304

「よいさ!よいさ!よいさ!」熱気も気温も上昇
IMGP6311

「前宮四」は1時間半以上の遅れ、「春宮一」においては3時間以上の遅れ
木落しの時間が大きく遅れ、帰られる見物人も多く、また不満の声も出たようですが河川敷に
はまだまだ、多くの見物人が見守ってくれています。
IMGP6314

曳行の一般氏子の人数があまりにも多く、木落坂に下りるのが危険と判断され「春宮一」は綱
から離されてしまいました。残念(´-`).。oO二転三転いろいろありましたが・・・
間もなく木落し
IMGP6319

下社の御柱はメドデコ(バランスをとる角みたいなの)が付いていません。
後方で御柱をつなぎ止めていた縄を切断すると御柱は一気に急坂(最大傾斜35度)をものすごい
スピードで滑り落ちます。

豪快に疾走する御柱(あまりの勢いと迫力に目が釘付けでシャッターきれませんでした)
地響きのような音を立てながら急坂を走り落ちる御柱、勇ましい男たちでさえ振り落とされ必死
に綱や柱にしがみつきながら転げ落ちてくる姿は迫力満点以上、度胸と技に感服
IMGP6324
木落し後は「注連掛」まで曳行され、静かに里曳きの日を待ちます。
長~~~い一日でしたが、多くの貴重な経験ができました。

2016-04-10 | Posted in ブログNo Comments » 

 

達成感

上社 御柱祭 山出し
「木落し」「川越し」を全て人力で曳行された御柱8本は山出しの終点「御柱屋敷」に
無事、安置され約一か月後(GW)5月3日(火)、4日(水)、5日(木)の里曳きの日
を待ちます。

里曳きって何?
御柱屋敷を出た御柱は、道中、騎馬行列・花笠踊り・龍神の舞の繰り広げられる中を
諏訪大社 本宮と前宮に向かって華やかに曳行されます。建御柱(社殿の四隅に4本
の柱を立てる)でモミの巨木は神となり祭りは最高潮を迎えます。

山出し 3日目 木落し
おおとりを飾るのは「前宮四」
それぞれの御柱の担当地区によって様々な特徴があります。
梯子に人が・・・
IMGP6265

こちらの地区はメドデコ(角みたいな柱の部分)にラッパ隊を乗せてくれます。
メドデコに乗ったり下りたりの入れ替わり
IMGP6257

さぁ~いよいよ、木落しメドデコ担当の氏子衆の準備が整いましたよドキドキ・・
まだ、旗の色は赤色です。白色になるのを手に汗握り待つ!どこまで御柱を出すの~
IMGP6269

「よいて~こしょ!よいて~こしょ!よいて~こしょ!」
ご無事にお願いだ!
IMGP6272
ケガもなくご無事で本当に良かったわ。8本目の御柱「木落し」は「前宮四」が豪華に
決めてくれました!

川越しは山出し最後の見せ場
褌姿の若い氏子衆が「前宮三」大総代を対岸まで運びます。
IMGP6282

今朝未明から降った雨の影響で水嵩が上がって本日の「川越し」は危険
木やり唄・ラッパ・太鼓の演奏・氏子衆・観客一致団結
「よいさ!よいさ!よいさ!」
IMGP6290

宮川の水で清められた御柱が対岸土手を上がり「御柱屋敷」まではあと少し
達成感
IMGP6292

1200年前から続く伝統の祭り
昔、女性には綱を触らせてくれない時代もあったそうですが、昨今は礼儀を守れば女性だ
けでなく観光客にも綱を持たせてくれるようになりました。
そして、メドデコ、それも前メドデコ(花形)にも今回、初めて2名の女性が乗ることが
できました。御柱にかかわりたい女性の先駆けになるでしょうか・・・伝統を守りながら
も時代とともに少しずつ変わらねばならないこともあるのですね。

上社御柱祭山出しの3日間とても楽しかった!御柱祭をお客様とも一緒に楽しむことがで
きました!!ありがとうございま~す!!!

2016-04-04 | Posted in ブログNo Comments » 

 

御柱屋敷へ

7年ごとに一度の諏訪大社御柱祭2日目の4月3日(日)
本日、最大の見せ場「木落とし」と「川越し」を無事終えて「御柱屋敷」に安置されたのは
「本宮一」「前宮一」「本宮二」

目通り周囲335㎝の巨木の「本宮一」の川越し
上社 山出しの最後の難所に本宮一の御柱が登場
IMGP6234

川の中には褌姿の氏子たち
バランスを取りながらゆっくり着氷
IMGP6245

向こう岸に渡り付いた御柱を土手から引き上げ「御柱屋敷」に向け曳行中
一致団結「よいて~こしょ」「よいさ!よいさ!よいさ!」
あと少し!がんばれ~!
IMGP6250
本宮一の御柱を担当するってもの凄いプレッシャーがあったと思いますよ。
氏子たちの団結をLiVeで見られて感動!

目通り周囲315㎝の巨木の「本宮二」傾斜27度の豪快な木落し
akyu1号はラッパ隊のラッパ音と太鼓の演奏が耳から離れません。
IMGP6201

まだ旗は赤色(白色の旗が振られると準備が整ったって合図)
「よいて~こしょ!よいて~こしょ!よいて~こしょ!」
巨木が顔を出しましたよ。緊張感がピリピリ・ドキドキ
IMGP6212

どうかご無事にお願いだ!!!
IMGP6219

協力一致で強まる絆、氏子たちの笑顔、勇気と真剣な表情に目にゴミが😢
感動をありがとう!!!

いよいよ明日は上社御柱祭最終日
全ての御柱が無事に「御柱屋敷」安置されますように!お願いだ!!

2016-04-03 | Posted in ブログNo Comments » 

 

上社 山出しはじまりました!

御柱祭開幕
早朝am7:30 出発地点の綱置き場に集まった氏子たちは神事を済ませて曳行開始!

メドデコ(前後の角のような部分)におんべ(はたきみたいなの)を手にした氏子
が鈴なりになり、メドデコを揺らしながら(バランスをとるため)モミの巨木がグ
イッグイッと曳かれていく様子は迫力満点!

本宮四
IMGP6168
akyu1号&2号は本宮四の御柱の曳行に参加、途中、原村のおもてなし桟敷や知人の
ふるまいに遠慮なくお邪魔してエネルギーチャージ♪昼食は和風弁当を美味しくいた
だきました☆☆☆akyu1号&2号あちらこちらに出没!!!担当地区によって曳行の
雰囲気が全然違います。

前宮四
さすがですね。余裕の貫録
IMGP6174

道路が焼けないように水をかけながら曳行は進みます。人海戦術で川の水を汲んでましたよ。
IMGP6177

前宮二
春らしい華やかな装い、統制もとれてカッコいい曳行
IMGP6180

本宮三
八ヶ岳を背に素晴らしい景色の「柳沢」交差点付近は土埃の吹きっさらし
IMGP6184

どの曳行も掃除をしたりゴミ拾いしながら進みます。気持ちいいですね♪
IMGP6186

本宮二
腕の見せ所の郵便局の大曲も協力一致で綺麗に曳行
カッコいい♡♡
IMGP6187

明日は「本宮一」「前宮一」「本宮二」の3本柱は「木落とし」「川越し」と
一気に進み「御柱屋敷」に安置されます。
「前宮二」「本宮三」は「木落し」のみ

どうかケガの無いようお気をつけて勇壮な御柱祭りを見せてくださいね(^_-)-☆

2016-04-02 | Posted in ブログ2 Comments » 

 

Translate »