ブログ
縄文を楽しむ教室
阿Qから車で約10分🚙お隣の茅野市にある尖石縄文考古館
国宝の縄文遺物
国宝「土偶」縄文のビーナス・国宝「土偶」仮面の女神が展示されています。
縄文人の衣装・食べ物・住居・そして、様々な土器や各種石器の展示の一部はケースに入っていない
ものもありますよ。誤って割ってしまったら大変です。お気を付けくださいね。
広い敷地内には「与助尾根遺跡の復元住居」や青少年の森などの施設が設けられているので、天気の
良い日にはお弁当をもってピクニックもお勧めです☆☆☆
本日は雨
akyu1号&2号、土鈴と土笛作りに挑戦!!粘土1㎏¥300-で4個も作りました。お手頃価格で楽しめる
ので夏休みには順番待ちの行列ができるほどの人気だそうです。
尖石縄文考古館 縄文を楽しむ教室
持ち帰ってから直射日光や風の当たらない場所で、ゆっくり(約1ヶ月)乾燥してできあがり(^^♪
akyu1号が作ったのは女顔・akyu2号が作ったのは男顔、意識して作ったわけでもないのに仕上がりは
なんとなく自分たちの顔に似ている(笑)判りますか?
なぜ?尖石縄文考古館に行ったのか?
2020年東京五輪・パラリンピック会場、新国立競技場の聖火台(まさかの注目理由ですが・・・・)
聖火台デザインに新潟県十日町市「十日町博物館」に展示されている国宝「火焔型土器」の採用を
提唱するに伴い、国宝の縄文遺物が出土された茅野市・十日町市・山形県舟形町が連名で要望書を
提出しているんです。自然と共生・豊かな食文化・平和で安定した暮らしを営んでいた縄文時代の
文化は、現代の複雑に入り組んだ国際紛争や破壊されていく環境問題に何かヒントになるものを与
えてくれるような気がしませんか!
十日町市博物館 国宝火焔型土器
火焔型土器の聖火台が実現したら素敵でしょ(^_-)-☆尖石縄文考古館で縄文人の素晴らしい文化
に触れてきました!!
コメント2件
akyu1 | 2016.03.11 18:47
お似合いですか(笑)似てくるようです。
粘土で作る体験コーナーはご家族で楽しめますよ。
展示室D「縄文時代の暮らし」では火おこし・土器の模様作り体験や
考古に関する図鑑の閲覧もできます。
火焔型土器の聖火台!素晴らしい発想ですよね。yamakikoさんのおっしゃる通り
実現したらいいですね。
yamakiko | 2016.03.10 23:16
お二人のお顔がなんとも微笑ましい!
とてもお似合い。♡♡
楽しいイベントがあるのですね。
火焔型土器の聖火台!装飾が素晴らしいですね。
これを考えたついた人、♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
実現したらいいですね。!(^^)!