ブログ

天下の大祭前から

すでに熱気で盛り上がってます♪
御柱祭の正式名称は「諏訪大社式年造営御柱祭」
いよいよ上社御柱祭の開催日程4月2日(土)が迫ってまいりましたよワクワク♪

原村担当の「本宮四」の御柱の木作り
氏子の皆さまの昼食時間に見学に行ったので、画像では人が少なく迫力が伝わりませんが
御柱街道沿いには多くの軽トラが駐車・テントが張られ各地区の旗が翻り、法被姿の小粋
な兄さんたちがいっぱいのお祭り気分♪残雪残る八ヶ岳を背に澄み渡る青空♪気持ちよい♪
2016-03-30
御柱街道には御柱用材8本が安置されてからは、用材を一目見ようと村内外から多くの人が
詰めかけ、賑わいを見せています。普段はシ~ンと静まり返り小動物の姿くらいしか見かけ
ない真っ暗な夜の街道にも明かりが灯り多くの人影が動いています。

4月2日(土)天気予報 曇りのち晴れ
空気はヒンヤリ、少し動けば心地よい気温。晴れ間もあるので紫外線対策を忘れずに!

自治会からのお知らせ
◎本宮四の御柱進行方向に対して左側(原村担当)
◎法被を着た方に限り、オレンジのシャツを着たペンション区と払沢区の方に混ざって、
藤ずるの綱を引くことができる。
◎法被の無い方は、先端の白いロープの部分で観光客に混ざって引くことが出来る。
◎4月2日は中綱、4月3日は先綱
阿Qにご宿泊されるお客様も綱曳きに参加できそうですね。

3月31日(木)長野日報 朝刊記事引用
『大勢の氏子の力で巨木を動かす諏訪大社御柱祭。目通り周囲が3mを超える「本宮一」クラス
の御柱を氏子500人で曳く場合、静止している御柱を動かすには1人あたり25㎏の力が必要だっ
た。計算した工学部機械工学科(生産機械工学・材料加工学)教授は「動き始めるまでが大変
で、そこに力を集中させることが大切」と「協力一致」の大切さを説く。』

諏訪6市町村が一致団結しての大祭!!akyu1号&2号もお客様とご一緒に祭りに参加します!!
早くも血が騒ぐakyu1号です。私ってこんなに祭り好きだったかしら?新しい自分発見(笑)

車両通行止め区間や時間の確認もお忘れなく(^_-)-☆
IMGP6153

2016-03-31 | Posted in ブログNo Comments » 
Comment





Comment



Translate »