ブログ
冬支度
秋を堪能する間もなく、あっという間に「冬」へ突入
あちらこちらから初雪の便りが届いています!
阿Q敷地内(北・道路側)もみの木に🎄Christmasの装飾🎄
夕方、薄暗くなったころからライトアップ(約2時間)
手前味噌ですが、ライトアップされるとツリーの美しさは倍増!
Treeの美しさに見とれて、わき見運転等々、ご注意くださいね。
師走が近づき、冷え込む日も出てきました。
氷点下3度の朝、バラ凍る
🎿スキー🎿シーズン到来目前、冬支度いそげぇ~
◇白菜漬物準備◇
◇野沢菜漬物準備◇
◇吊るし柿(干し柿)◇
ジャガイモはお日さまNG
サツマイモはお日さま、寒風さらしで甘み旨味🆙
乾物もお日さまに当てると栄養価、旨味🆙
畑じまい・お庭の片付けも順調に進んでいます!
薪の準備はもうひと踏ん張り!
数日後には師走スタートしますよ(^_-)-☆(^_-)-☆物価高を受けて消費者
の財布の紐は固い。今季は季節性インフルエンザの流行は早め、新型コ
ロナウイルス5類移行後、初めての冬を迎えます。
夏以降、マスクを外す人は多くなりましたが、冬場に罹患率・感染患者
が増える傾向にあるウイルス感染、そろそろ警戒・予防・自己防衛の必
要な時季ではないでしょうか。
↓↓↓
敷地内から掘り出した石(ふじさん・ハート・ダイヤ)型
↓↓↓
🏁
感染予防の基本、適度な運動・バランスの良い食事・質の良い睡眠、
そして、空気が乾燥しがちで気温の低い冬は、体を温める心がけも
必要ですよね。皆さまもくれぐれも、happyな年末年始をすごせる
よう、体調管理にお気をつけてお過ごしください。
2023-11-27 | Posted in ブログ | No Comments »
Comment