ブログ
2度目の梅雨明け?
雨降りの続く不安定な天候からの解放、7/23(土)朝からニコニコおひさま、
雨の似合うイメージのアジサイですが、高原の爽やかな朝も似合います。
◇ヤマアジサイ◇
阿Q進入路入口(北側)
![](http://hanare-inn.com/wp-content/uploads/2022/07/IMGP4278.jpg)
🍃🌼阿Qのお庭🍃🌼
草花の開花は、春~夏~秋へと、季節ごとにお楽しみいただけます!
さぁ~次に咲く花は? 夏といえば、やっぱり「ユリ」でしょうか。。。
🐤
林のなかから聞こえてくるのはヒナたちの鳴き声カワ(・∀・)イイ!!
巣立ったヒナたちは、しばらく親鳥からエサを運んでもらいますよ。
あらまぁ~👀👀
ジョウビタキのママを追いかけて、ジョウビタキのヒナが林から出て
きちゃいました。
お腹すいてますよぉ~ ちょうだい・ちょうだい・お口を大きく開けて
おねだり🐛
![](http://hanare-inn.com/wp-content/uploads/2022/07/IMGP4290.jpg)
気品が漂っています
![](http://hanare-inn.com/wp-content/uploads/2022/07/IMGP4287.jpg)
子育て中(エサやり)
ジョウビタキのパパの姿を見かけることはありません。
![](http://hanare-inn.com/wp-content/uploads/2022/07/IMGP4292.jpg)
ジョウビタキのママ、野鳥はママさんがイソガシイ・イソガシイ。。。
![](http://hanare-inn.com/wp-content/uploads/2022/07/IMGP4293.jpg)
ジョウビタキ、2回目の子育てもそろそろ終盤、
早くヒナがひとり立ちできるといいね!
🐤
シジュウカラのヒナたち、巣立ちの日は近い?
シジュウカラの子育ては、パパも協力 ↓ ↓ ↓ こちらは♀
![](http://hanare-inn.com/wp-content/uploads/2022/07/IMGP4295.jpg)
日の出とともに、日が暮れてもしばらく。。。
日中はほぼほぼ休む暇なく、巣箱までエサ運び、子育てってホント大変だ。
🏡
Fさん再訪
昨年はママのお腹のなかでスクスク育っていたbabyちゃん、会えて嬉しいわ♪
Tくんはお兄ちゃんになって、少し貫禄ついた?
Aちゃん生後9ヶ月はじめての家族旅行🚘
Fさんご家族 原村 阿Qへようこそ
![](http://hanare-inn.com/wp-content/uploads/2022/07/IMGP4277.jpg)
BBQ・花火・温泉、水族館、八ヶ岳自然文化園、お楽しみ満載☆☆☆
♡ほんわか♡穏やか♡Fさんご家族、幸せの時間のおすそわけ、ありがと
うございました♡ また、お会いできる日を楽しみにしていますね。
☂☀
平年より3週間近く早く梅雨明けてしまった、7/22(金)まで戻り梅雨、
なので、2度目の梅雨明けのような感覚
いよいよ夏休み、そして、本格的な夏、酷暑の到来!
新型コロナウイルス感染症の影の濃厚な、3度目の夏休みがはじまりま
した。
🏁
阿Qは独立型の一棟貸し、清掃には細心の注意を払い、換気を徹底する
ため、必ず一晩空けて予約を承っています。ご家族で安心してお過ごし
いただける空間です。
阿Qで過ごす時間が、素敵な思い出となりますように(^_-)-☆(^_-)-☆