ブログ

寒暖差が大きすぎる。。。

汗ばむ陽気⇔痺れる寒さ、お日さまニコニコ⇔雪やコンコン

3/29朝、気温は0度

冬将軍さ~ん、もうすぐ4月にはいりますよぉ~

冬季閉鎖している街道では通行止め解除に向け、雪の片付け作業

はじまりました。。。また雪降ってますが。。。。。

国道299号(メルヘン街道)、〇霧ヶ峰東餅屋線(ビーナスライン)

路面を覆う雪の片付け作業はじまりました。信州の遅い春がやってきた!?

メルヘン街道:4/17午前11時に通行止めを解除する予定

ビーナスライン:4/22午前11時に解除する予定

県道八島湿原線も4/22午前10時に開通する予定

観光シーズンがはじまりますねワクワク ←冬が終わっていいのかなぁ~(笑)

🏢

◇松本市美術館◇

阿Qから🚙高速使って約1時間🚗松本へGO=3=3=3=3

2025/1/18~4/6 「ロートレック展」開催期間中にやっと行けた。。。ホッ

都会での開催ならば、大混雑で人酔いするほど大盛況の展示ですが、

地方開催の特権!ゆっくりと(休日は大混雑)観賞できますよ!!

時代を反映

華やかさのなかのコンプレックス

粋のなかにも明暗

自然のなかに身を置いて穏やかに過ごす時間もいいですが、生々しい人間の、

活力と屈折のある芸術作品を鑑賞する時間もいいですね。

ロートレックは「馬」「線画」の作品も素晴らしいですよ☆☆☆

🍞

松本市美術館からテクテク👟約10分👟

コンセプトは「まいにちカンパーニュ」

石窯パン ハルさんのカンパーニュは親しみやすい穏やかな酸味が特徴

個人的には、酸味のしっかりした方が好きですが、とても食べやすい!

ハード系パン好きとしては、しっかり焼きこまれた皮の部分を気に入り

ました☆☆☆松本店の他、上田店もあります☆☆☆

🏡

阿Qには、まだまだ伸びしろのあることを実感!

はじめましてのYさんに、阿Qをご利用いただきました!!

8/31でコテージ営業終了をお伝えすると、とても不思議そうな驚いた

顔をされていました。これから先、ご縁がつながったかもしれないと

思うと残念ですm(__)mm(__)m   ありがとうございました!!

🏁

先日「阿Qのブログには価値がある!」と言ってくださった方がいらっ

しゃいました!数日後「阿Qのブログを初期から読み返しています」と

いう方もいらっしゃいました!我々も最近、読み返しはじめました!!

🏁

幸せな時間をたくさん・たくさん、皆さまと共有していたんだなぁ~と

実感でき、阿Qをとおして知り合った多くの方々には、心からの感謝の

気持ちでいっぱいです。

🏡

宿泊施設として営業を継続するのは、現時点では難しいのですが、形を

替えて、皆さまとは「あそび」を通してつながっていたいなぁ~と考え

ております。いいこと思いついちゃった(笑)

2025-03-29 | Posted in ブログNo Comments » 
Comment





Comment



Translate »