ブログ
花の便り
春の訪れを知らせてくれる花の便り
皆さまのお住まいの地域は春爛漫ではないでしょうか。
🌸長野県内にも桜前線が近づいてきました🌸
原村の桜開花は、もうしばらく先になりますが。。。
🏡
阿Qからテクテクお散歩👟約25分👟
◇八ヶ岳農場(八ヶ岳中央農業実践大学校)◇

「八ヶ岳農場アイス」販売再開、
新商品「生ソフトクリーム」と「復刻版バニラ」の2種類

直売所ではたくさんの種類のパンジー苗が販売されていますよ!
玄関先が一気に華やかになりました☆☆☆

◇深山花園◇
エコーライン沿い🚙🚲👟「深山」信号から「上里」信号、上里寄り

🏡
阿Qから車で約5分🚙
天気の良い日には「のぼりばた」が立っています♪
クリスマスローズは、原村の厳しい寒さでも冬越しできます☆☆☆
春になると力強く土から頭をだし、うつむいて咲く姿が恥じらって
いるようで愛おしい♡ムフフ謙虚なのかなぁ~実はナルシスト(笑)

昨夏の暑さの影響でお花の咲きがよろしくないそうです😢😢ザンネン。。。
温暖化の影響は広く大きいですね。。。
↓↓↓ 35軒の生産者さんが花・野菜苗を直売!キッチンカーも出店!

↑↑↑ 大人気のイベント
🥔🥒🍅🍆
ボチボチ畑の準備
昨夏は、ジャガイモ・トウモロコシ・ニンニク・ラッキョウと手間のかからない
野菜しか育てることができなかったけれど、今夏は、種類を増やし、育てる過程
や、畑のお仲間さんたちとの交流も楽しみたいと思いま~すワクワク
↓↓↓冬越しのニンニク(手前)ラッキョウ(奥の細い葉っぱ) ↓↓↓

四季の豊かな美しい国に暮らしているんだなぁ~四季の豊かな諏訪エリアに
暮らしているんだなぁ~もっともっと四季を楽しみたいですね。
🏡
Uさまご家族のご滞在中は冬に逆戻りの寒さ、Uさまご家族が冬を連れ
て帰っちゃった(笑)Uさまご家族とも長いお付き合いになりますね。
奥さまとは名前が同じ(親近感up)
真冬のころから「阿Qに行きたいけれど」「積雪は?道路状況は?」と
確認のご連絡をいただいていました。この時期はご多用中にもかかわら
ず、ご都合をつけて足をお運びくださりありがとうございました( ◠‿◠ ) ( ◠‿◠ )
夏休みにもまたお会いできますね!元気でまたお会いできること楽しみ
にしております!
🏁
季節の変わり目です。皆さまも体調管理にお気をつけてお過ごしください!