ブログ

そろそろ梅雨入り?

天気良く気温が上がると蜂さん注意、特に雨降り前は蟻さん注意!

夏日⇔初冬、寒暖差が大きく体調を崩しやすい時季です。

皆さま体調にお変わりありませんか?F(akyu2号)とI(akyu1号)

共に元気です。元気の源は、阿Qにご滞在してくださる皆さまのお

かげです。

🏡

Mさんご夫妻はFとIにとってかけがえのない存在!またまた(笑)

お会いできて嬉しい♡♡♡♡

🍚🍚🥢🍚🍚🥢

令和の米騒動の終わりが見えてきた?諏訪地域の田んぼの苗は順調

に生育中!今秋には美味しい新米が食べられますよ!!

🍆🍅🥒🥕🥔🌽

阿Q畑のお野菜たちも順調に生育中

🥔ジャガイモ🥔

7月初旬または中旬頃、収穫予定

阿Q畑のお野菜は無農薬栽培、安全・安心、味が濃い・旨いよぉ~😋😋

🍉スイカ🍉🍈メロン🍈にも挑戦!

手前が小玉スイカの苗、後方がメロンの苗、

スイカとメロンを縁側で食べる姿を妄想中🍉🍈旨いだろうなあ~🍉🍈

夏にご滞在される皆さま大好き♡お楽しみ(今まで失敗したことない)

🌽トウモロコシ🌽も元気な芽が出てきましたよ!

阿Q畑で育てたトウモロコシは甘くて粒は柔らかくしっかりしている☆☆☆

今夏も極上のトウモロコシが収穫できますように!

🍄

阿Qの敷地内で発見👀👀

意外と身近なキノコ、都会の公園などにも生えている「アミガサダケ」

たぶん間違いないと思いますが、確証のないキノコや山菜は絶対に食べません。

見るだけ(笑)皆さまもご注意くださいね⚠

🏡

Mさんご夫妻のご滞在プランは「大人の休日」

Mさんご夫妻のような時間の過ごし方いいなぁ~♡好きだなあ~と憧れます。

♨🍴📚👟♨

朝一で温泉→気になるお店でランチ→阿Qでお昼寝・読書・お散歩→夜も阿Q

でのんびり・ゆったり軽めの夕食!

日常の忙しさから解放されて心身ともにリラックスできる贅沢なご褒美時間

♨日替わりで茅野市の温泉施設巡り♨

Mさんご夫妻は、何軒かの温泉施設に足を運んだ後に「回数券にすればよ

かった」と気付いたそうです。次回はぜひ、回数券をご利用くださいませ。

茅野市民以外の回数券は、12枚で10枚の金額(笑)2回分もお得です!!

6つの温泉施設は、それぞれ特徴と定休日も異なります。

詳しくは↓↓↓こちらでご確認のうえ、ご利用ください。

温泉施設 – 茅野市ホームページ

🎻🎻🎻🎻

FとIも旅する気分

夜にお出かけすることのないFとI、Mさんご夫婦のおかげで非日常体験

早寝のIは開演時間にはいつもお布団のなか(笑)演奏中に居眠りしては

申し訳ない。。。と心配していましたが、生演奏ならではの迫力ある音色、

奏者の一挙手一投足から目が離せない、眠ってなんかいられない、素敵な

時間を過ごすことができました。ありがとうございますm(__)mm(__)m

🏁

さてさて、いよいよ、阿Qの改装工事がはじまります。

2025年6月は阿Q休業、7月・8月は日貸しの一般宿泊営業となります。

すでに7月・8月の予約につきましては、数日、空きのある予約状況と

なっております。早期で阿Qに宿泊ご予約をいただいた皆さまありが

とうございます。しばらく先になりますが、皆さまと楽しい夏休みを

過ごせることを心待ちしておりますね。

🏁

6月中も阿Q改装工事の進捗状況、季節の移り変わり、レストランや

観光情報などをボチボチっと(月4回目標)お知らせしたいと考えてお

ります。2025年9月以降の営業につきましては、詳細判り次第ブログ

にてお知らせいたします。

◇暫定◇

2026年4月・5月・7月・8月の繁忙期は「日貸し」一般宿泊営業、

2025年9月以降、上記、繁忙期以外の月は「月貸し」賃貸住宅、

検討及び、準備中です。

阿Q周囲の環境変化及び、Iの体調不安等々の諸事情をご理解いた

だければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

阿Q Yonemitsu.F&I

2025-05-25 | Posted in ブログNo Comments » 
Comment





Comment



Translate »