ブログ

旅のお土産はこちら

北・南・中と信州は大きい

諏訪地域・原村は中南信、天気予報などは甲信を参考にした方が、

当たる確率高いです!原村は八王子から約90分、首都圏寄りです。

⛄⛄⛄⛄

北信及び日本海側は大雪警報

中南信・原村ではチラチラ毎日のように降雪はありますが、生活に支障

はありません。ただし~⛄日中も路面凍結している箇所はあります。

運転には十分お気をつけくださいませ。

最低気温は氷点下12度

じゅうぶん寒いと思うでしょうが。。。氷点下15度~20度の日が7日~10日

続かないと、諏訪らしい冬の寒さではないのです。。。身体はしんどい。。。

昨今はツララも迫力なし

今冬は北信・日本海側の雪は多すぎるので、首都圏から近く快晴率の高い

諏訪地域が人気☆☆☆☆☆

信州に遊びに来られたら、訪れてほしいスーパー↓↓↓

ツルヤ開発商品 – スーパーマーケット TSURUYA ツルヤ

🏡

阿Qから車で約25分(原村のお隣り、茅野市にありますよ)

生鮮食品・お野菜など、新鮮で値段が手ごろなので地元の人も利用、

ツルヤオリジナル商品は、観光客のお土産におススメ☆☆☆☆☆

☕軽井沢 丸山珈琲とコラボ商品はパッケージもオシャレ☕

🍑🍎🍇

多彩な種類のジャム

🥔🍆🍅

野菜の旨さを引き立てるドレッシング

🍻冬の暖かい室内でいただくビールの味も格別🍺

🍋🍎🍊

軽~いけど、旨味ズッシリなドライフルーツ、

かりんとうは信州人のお茶うけ定番

🍎🍇🍑

夏:桃、秋:ブドウ、冬:リンゴ、健康志向の方にはニンジン・トマト、

果物の風味豊かなジュース

他にも蕎麦・ふりかけ・味噌等など、たくさんあって迷ちゃうほどです。

信州の旅の土産は「ツルヤ」で間違いなしですよ(^^♪ぜひ、足をお運び

くださいませ( ◠‿◠ ) ( ◠‿◠ )

🏁

お土産を手渡す相手は普段からお世話になっている方、しばらくぶりに

会う方、シチュエーションはさまざまですよね。相手のことを思い浮か

べながら「これ好きかなぁ~」「気に入ってくれるといいなぁ~」「私の

お気に入り」等々、思いを重ねながら選んだ品は気持ちが伝わります。

そして、お土産selectは意外とセンスを問われます。ツルヤオリジナル

商品は、旅の土産には重すぎず軽すぎず、おススメかなぁ~☆☆☆☆☆

2025-02-09 | Posted in ブログNo Comments » 
Comment





Comment



Translate »